活気があります
2010年 09月 30日



城川さんの基本リードで活気のある稽古でした。
本日は体験の男の子が2名元気に参加してくれました。
気合も大きくこれからが楽しみです。

一般部はピンアン、セーシャン。
セーシャンの分解と対武器の研究。
安心です
2010年 09月 29日

菅原初段の基本リード。
先週体験に来てくれた佐々木君が本日入会となり真新しい道衣で稽古に参加してくれました。



新発寒道場は幼年部の入会も多いですが女性指導員が3名体制で指導を担当してくれますので安心です。
麻生道場10月稽古日変更のお知らせ
2010年 09月 26日
再度案内は配布いたしますがお間違いがないようにご来場ください。
麻生道場の秋季審査会は10月16日(土)に実施いたします。
10月2日(土)
10月9日(土)
10月16日(土)
真剣です
2010年 09月 25日

宮の沢教室Aクラス
白、黄帯さんも真剣に稽古しています。

Bクラスは500本突き、500本蹴り

麻生道場。
基本、移動、型、組手のフルコースメニュー。
三兄弟
2010年 09月 21日


前田さんが基本をリードしてくれました。
本日は立ち方を丁寧に見直して移動、型稽古を行ないました。
前回から体験参加の百瀬三兄弟の末っ子君3才が入会を決めてくれました。
ヤル気満々で頑張っていましたのでこれからが楽しみですね。
土曜日宮の沢/麻生
2010年 09月 18日

宮の沢教室。
原田さんの基本リードです。
本日も元気な男の子が体験入会で稽古に参加です。
また一緒に稽古しましょう!

麻生道場。
山之内さんが前に立ち基本稽古。
全員で型、ミット、組手と良い汗をかいていました。


一般部はセイエンチン。
後半は立禅、三戦の応用。
体験入会
2010年 09月 16日


本日は4才の元気な男の子が体験入会で稽古参加してくれました。
ようやく涼しくなり各教室にも体験入会申し込みが増えています。
新しい仲間が増えてくれるのはうれしいですね。

一般部は型、体裁き初段、ピンアン二段、バッサイで分解稽古と体の使い方を反復です。