第8回全北海道空手道選手権大会
2010年 08月 29日



今回、住吉塾からは麻生道場の金子兄弟が組手の部にエントリーです。
試合結果は小学2年生クラスで晃大君が準優勝、小学4年生クラスで竜己君が3位と大活躍してくれました。惜しくも優勝は逃しましたが常に前に出る気迫を持った闘いは「住吉塾魂」を見事に体現してくれたと思います。
応援に来ていただいたご父兄様、朝から運営スタッフとして手伝いに来てくれた麻生道場の原田さん親子、葛西副支部長も大変お疲れ様でした。
宮の沢教室・麻生道場
2010年 08月 28日

宮の沢教室Aクラス。
今日は3才の男の子が元気一杯に体験参加してくれました。

Bクラス。

麻生道場。
本日の基本リードは久しぶりに坂口初段です。


クラス別の型稽古の後は全員総当りの組手を行ないました。

一般部は各種型の反復とミットを利用しての蹴り特訓。
手稲教室
2010年 08月 26日

岡田さんの基本リードで稽古開始です。

今日も元気な男の子が二人体験稽古に参加してくれました。

本日は他教室からの出稽古も多く満員御礼です。

一般部は型バッサイ、ナイハンチと分解組手。
麻生道場
2010年 08月 21日


本日は稽古前から蒸し暑い道場内でしたが気合を入れて稽古を頑張りました。

体験でお父さんと3才、5才の兄弟が親子で元気に参加してくれました。
新しい仲間になってくれるとうれしいですね。
一般部はピンアン五段、ナイハンチ。
型分解で威力のある突きの研究、波返しの応用、蹴りのコントロール法など。