目的...
2008年 11月 26日

西町教室。

新発寒道場。
交流大会も近いので各自でテーマを持って稽古に取り組んでいます。
仲間と気合...
2008年 11月 22日

宮の沢教室。
自分に負けない為に仲間と一緒に気合を入れて稽古です。
堂々...
2008年 11月 18日

西町教室。
本日は葛西副支部長が遅れて参加の為、基本稽古指導は友介初段が担当してくれました。堂々とした指導ぶりで安心して任せられます。
活気...
2008年 11月 15日

麻生道場。
合同稽古では3才から壮年部の方まで元気に一緒に稽古です。

レベル別稽古で細かくチェック。
募集中...
2008年 11月 10日

星置教室。
少人数ですがみんなで頑張って稽古しています。
新会員募集中!
もう一回...
2008年 11月 09日

麻生道場。
ミット稽古で...。
今日は一般部に春に体験参加してくれた空手経験者の方が入会です。
流石に基礎が出来ているので上達も早そうで楽しみですね。
輪と和...
2008年 11月 08日

宮の沢教室Bクラス。
みんなで輪になって仲良く基本稽古です。
切磋琢磨...
2008年 11月 04日

西町教室。
強くなる、試合に勝つ、昇級する...それぞれ個人の目標は違っても仲間と一緒に切磋琢磨してこそ一歩目標に近づきます。
経験...
2008年 11月 02日

第6回全北海道防具空手道選手権。
住吉塾からは4名が園児クラス、小学2年クラス、一般部にエントリー。
園児クラスの金子(弟)君が準優勝しました。
小学2年クラスの金子(兄)君は終始優勢に試合を進めていたのですがポイント差で惜敗。一般部出場の鷲見、三浦両名は試合初出場で健闘しました。
ポイント制での勝ち方という課題は残りましたが出場選手は良い経験になったと思います。
