黙想中...
2007年 08月 31日

麻生道場稽古日。
稽古終了後の黙想中です...。

麻生道場チビッコチームは今日も元気一杯でした。
最後は全員総当たりでの組手で締めました。
2部の一般部は体裁き初段を分解を含めて研究解説。
みなさん汗だくで熱心に稽古されていました。
今日はKさんが道衣の下を忘れてくるというハプニングがありましたがこれまた見学のK君のお母様にお借りして事なきを得ました(笑
お気づかいに感謝いたします。
麻生道場夏季審査会
2007年 08月 25日

今回は保育園年長さんから壮年部最年長の方まで真摯に受験していただきました。
昇級された方は緊張の中でも最後まで審査項目に取り組みお疲れ様でした。
お盆中に自宅で稽古された麻生の「親子鷹」川村さんも同時に新しい帯になりました。
また今日は本部の葛西さんが参加してくれました。
暑い中の稽古は大変そうでしたが来週もお待ちしております。
新発寒道場審査会
2007年 08月 22日

新発寒道場の夏季審査会が本日終了しました。
小学一年生から中学3年生までの受験でしたが最後まで緊張感を持って行われました。基本、型、組手ともに普段の稽古の努力成果が良く現れていたと思います。
最後は壱級受験の田中君が茶帯相手に5人組手を行い終了しました。
宮の沢道場審査会
2007年 08月 19日

宮の沢道場の夏季審査会が無事終了いたしました。
各クラスに分かれてそれぞれ今回も各昇級項目に沿って基本、移動、型
体力検査、組手まで行なわれました。
初めての受験者には厳しい場面もあったかと思いますが最後まで良く頑張りました。
新しい色帯さんはみんなのお手本になれるようにこれからも努力してください。
夏季合宿...
2007年 08月 13日

8月11-12日に新冠で開催された夏季合宿が無事終了。
住吉塾からは10名参加いたしました。
今年も気温の高い中での集中稽古で大変でしたが天候にも恵まれて大変楽しい思い出となりました。今回は型を中心に特訓を行いましたが茶帯はバッサイ大を全国レベルの新冠の先生に指導を受け大変勉強になったと思います。
参加した塾生の皆は大変お疲れ様でした。
新規教室...
2007年 08月 10日
HPではすでに告知しておりますが9月より新規教室を2ヶ所開設予定です。
9月は新規開設に伴い体験会を開催したいと思っています。
「空手」に興味のあるお友達やお知り合いの方がいらしゃいましたらぜひお誘いください。稽古に参加してくれる塾生、ご父母の皆様もお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。
9月稽古参加及びお手伝いしていただける方はご一報いただけましたら幸いです。
また札幌市内近郊で教室開設のご要望があればぜひお知らせください。
新発寒の精鋭達...
2007年 08月 01日

本日も新発寒道場の精鋭達が集まりました。
審査会も近いので型の総復習と確認を行いました。
あとはお盆中も自宅での稽古を忘れずに...。
最後は全員でスパーリングを行いましたのでみんな汗だくですね(笑