第16回清心館大会
2005年 09月 19日

大会に参加した選手の皆さん、お忙しい中応援に来ていただいたご父兄の皆様は大変お疲れ様でした。
今回のみんなの結果は普段の稽古の努力の賜物です。
結果の出せた選手は試合内容もそうですが挨拶、態度が大変立派でした。
小学校最後の試合に臨んだ坂口君、本間君は相手選手の体格差を物ともせず気迫ある闘いを見せてくれました。
「継続は力なり」を本当に体現してくれました。後輩もこれから君達を見本として頑張ってくれると思います。
秋季練成会終了
2005年 09月 11日
来週の清心館大会に出場予定の選手14名が参加してくれました。
長時間にも関わらずご父兄の方々も大変お疲れ様でした。
帰宅してから最後に時間が押してしまい恒例の写真撮影と坂口父母会会長、長尾相談役からのご挨拶を頂戴してなかった事に気がつきました。大変失礼いたしました。
特に今年感じたのは年々レベルアップがされてきているなと思います。
特に挨拶、礼、気合などに関しては上級帯の塾生が率先して手本を示してくれるのでとても有難いです。
今日は試合テクニックというよりは試合に臨む気持ち、態度について住吉塾としての意思統一が出来てよかったと思います。来週はみんなリラックスして試合を楽しんでください。
期待しています。