人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連覇...

連覇..._c0118332_14281016.jpg

今年も歴史ある(17年目)清心館大会が来月開催されます。

ところで写真の坂口友介君...。

清心館大会14回~16回まで3連覇なんですね。

今回も4連覇なるか! ってなかなか大変ですよ..。

彼の強みは冷静でかつ攻撃的な組手ですね。

小4には思えないですよ。ハートがね。

あと忘れてはならないのは同じ新発寒道場の同級生、

本間朋貴君の存在ですね。

朋貴君は友介君といつも決勝を争うんですよ。

でもいかんせん体格では友介君に負けてしまう。

でもね、ふたりはそばに強力なライバルがいるから幸せなんですよ。

遠くのチャンピオンより近くのライバルですよ。

ちなみに2人の兄貴(大介、絢太)は今年から中学生ですがやはり最大のライバルとして成長してきました。

おかげで今は次の住吉塾の大黒柱に育ちつつあります。

だから余計に気持ちがわかるんでしょうね...。

いつも話すことですが稽古で追い込まれて「あぁ、試合のほうがよっぽど楽だぁ」って思うくらいの稽古をしないと勝つことなんて出来ないですよ。

試合は空手の稽古の一環ですから試合に勝つこと自体が目的になってはいけないと私は思います。

でも出るなら必ず勝つという強い気持ちを持つのが大切なんですね。
by s-juku | 2006-04-06 00:00 | Trackback | Comments(0)

札幌の空手教室 空手道住吉塾 札幌市手稲区・西区・北区に11教室を開設しています。こころとからだを強くする「子供空手」、一緒に楽しく学べる「親子空手」、綺麗に強くなる「女性空手」、護身と健康「中高年空手」


by s-juku